
SUNTORY×レシピブログのコラボ企画
自家製フルーツブランデーレシピコンテスト。
こちらも料理部門のレシピです。
揚げ鶏の下味に先日作った
フルブラを使用。
ネギソースにはフルブラと、ブランデーに漬け込んでいた
りんご、ゆず、生姜を使いました。
フルブラのおかげで臭みも取れ、ふっくら柔らかく揚がった鶏肉と
ネギソースに入ったゆずの酸味、りんごの甘さ
生姜のぴりっと感がとてもよく合います
(あれ?前回も似たようなコトを…)
フルブラのトニックウォーター割りと一緒にどうぞ。
作り方は
↓Read Moreから
_____________________________
【二人分】
<揚げ鶏>
鶏胸肉(皮を除いて) 300g
片栗粉 大さじ5
小麦粉 大さじ3
◎下味◎
砂糖 大さじ1/2
水 大さじ2
フルブラ 大さじ1
にんにく 1片(すりおろす)
生姜 1片(すりおろす)
醤油 大さじ1
ゴマ油 小さじ1
<フルブラネギソース>
ネギ 1本
醤油 大さじ2
酢 大さじ2
はちみつ 大さじ2
フルブラ 大さじ1
水 大さじ3
フルブラの果実
りんご 1切れ(りんご半分を4等分して漬けてあるので、それの1切れ)
ゆず 1枚(約20g)
生姜 1片分
ゆずの皮 1cm幅で10cmくらい
・とろみ用・
片栗粉 小さじ1/2
水 小さじ2
・仕上げ用・
ごま油 小さじ1
【作り方】
<揚げ鶏>
1)鶏胸肉を大きめの一口大に切りビニール袋に入れる
2)下味の材料を、砂糖、水、フルブラ、すりおろしにんにく、生姜、
醤油、ごま油の順に一つずつ入れ、
そのたび軽く揉み込み(一度に全部混ぜて入れない)
袋の空気を抜いて冷蔵庫で30分以上ねかせる
3)鶏肉の入った袋に片栗粉と小麦粉を入れ揉み込み色よく揚げる
<フルブラネギソース>
1)とろみ用の片栗粉と水を合わせておく
2)みじん切りにしたネギ、5mm角に切ったりんご、
内袋も一緒に細かく刻んだゆず、みじん切りにした生姜、
千切りにしたゆずの皮、
ネギソースの残りの材料を全て鍋に入れ強火にかけ
ぶくぶくと泡が立つように沸いたら
合わせておいた片栗粉と水を入れよく混ぜゆるくとろみをつける
3)火を止めごま油を入れ混ぜる
<油淋鶏~りんご・ゆず・生姜のフルブラネギソース~>
からりと揚げた鶏肉にフルブラネギソースをかけて出来あがり
【レシピブログの「自家製フルーツブランデーレシピコンテスト」参加中】
自家製フルーツブランデーの料理レシピ
・【FC2ブログランキングに参加しています】・