・ご飯作ったり・
すっかりご無沙汰しておりました
体調不良でダウンしてまして
復活したらしたでやるコト山積み
体調が悪いと気持ちも落ち込んでね
よくないですね
写真は5月に行ったインドネシア料理教室
Selera Klubのご飯です
う~む…ちょっと前にカメラをかえたんだけど
白く飛んじゃって納得いかない写りだなあ…
調整しないとダメか…
Ayam Goreng kalasan
鶏の唐揚げです
材料はそんなに多くありません
バワン・メラという小さい玉ねぎのようなのと(味は玉ねぎよりシャープです)
ニンニクをすり潰したのとココナッツ果汁でコトコト煮た鶏を
素揚げにしてあります
もっとたくさんの香辛料なんかを使うことが今まで多かったので
これは手軽!
左奥に見える
サンバルを付けていただきます
このサンバル、トマトが入ったサンバルで
唐辛子の辛味とトマトのさっぱりした感じがすごく合って
大好きな味です
山盛り付けたかった!
_____________________________
Rendang Kacang Merah
豆と牛挽肉のココナッツミルク煮です
これ美味い~っ!!!
金時豆を使ってるんだけど
豆とじゃがいもとスパイスの感じがなんとも美味い!
ターメリックをすり潰して入れてあるのでキレイな黄色です
今度家で作りたいです
Pecel Sayur
茹で野菜のプチェールソース和えです
揚げたピーナッツをすり潰して、唐辛子とかグラ・メラ(椰子砂糖)とか
色んなのを混ぜて一緒にすり潰して
茹でた野菜と和えてあります
ピーナッツソースというと
ガドガドでしょ?と思われそうですが
これはピリ辛
いや、私にとってはピリ辛ですが普通の舌の持ち主には大辛みたいです
前にバリに行った時に買ってきたこれはPecelソースの素
深みはないけど茹で野菜と和えるだけなので簡単に楽しめます
今回の料理教室もすっごく楽しかったけど
ちょっと残念なコトが…
作った料理がすっごくあまってしまったんです
一口だけ食べて後は全く食べない人がたくさんいまして
ほぼ手付かずのままゴミ箱へド~ン
辛すぎたのかな?
おなか一杯だったとか、口に合わなかったとか…?
盛り付けられた後だったり、初めての参加だったりすると
自分のは少なくして欲しいなんてなかなか言えないしね
あ~、でもなあ
一言、言って欲しかったなあ
ご飯何杯分捨てられちゃったんだろ?
Pecel Sayur も中くらいの大きさのボール一杯分は捨てられてた
作るだけ作って一口食べて捨てちゃうのってなんだか心もとないなあ
鶏もそのまま捨ててる人もいたりして
「その鶏捨てるならくれっ!」って言えなかった私もね、なんだかね…
料理教室で作った料理を持ち帰っていいトコってあるのかしら?
真冬ならまだしも、季節がよくなってくると
持ち帰って食べた料理で何かあったら責任とるのは教室になるしなあ…
おっきなタッパーで持ち帰りたかったです
次回は、少ししか食べられない人は申告するようにするといいかも
それぞれ食べられる量もあるしね
一口しか食べられないなら食べきれる量をね、盛り付けなさいと
なんだか小学生への注意みたいだけどね
作った料理を右から左へって、なんだか解せなかったのでありました
・【FC2ブログランキングに参加しています】・