--/--/--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
・【FC2ブログランキングに参加しています】・
★↑クリックされた数で、順位が決まるシステムです。
つたないブログを読んでいただいて、ありがとうございます★
2008/05/01(木)
・ご飯作ったり・高野豆腐のそぼろ丼
ほうれん草とあずきのカレー
高野豆腐のそぼろ丼は
高野豆腐を
大根おろし器でガリガリと削って作ってたんですが
あな吉さんが、戻した高野豆腐を
フードプロセッサーで細かくして使ってるのを見て
なるほど!これだ!と。
我が家にはフードプロセッサーがないので
おろし器でポロポロとおろしました
醤油、生姜、にんにくをミキサーにかけた
あな吉さんの万能ダレで味付けしました
ネギを鶏がらスープの素で味付けしたのと
炒り卵をご飯にのせて出来上がり!
お肉なしでも満足の丼です
ほうれん草とあずきのカレーは
実家から大量に送られてきたほうれん草を消費するためのレシピです
私のレシピで作ったのは
これですが今回は市販のルーを使わずに
カレー粉と、チリパウダー、その他もろもろを入れて
お肉の代わりに小豆を入れて!
小豆を入れるなんて
聞いただけだとちょっと気持ち悪いかもしれませんが
こんな感じに使えて美味しいのです
上に申し訳程度にボイルした鶏をのせて出来上がり!
雑穀米と一緒に食べて
ほんのひと時ヘルシーなふりをしております
このくらいでは普段の不摂生を帳消しには出来ませんね
・【FC2ブログランキングに参加しています】・
★↑クリックされた数で、順位が決まるシステムです。
つたないブログを読んでいただいて、ありがとうございます★
こばやん
とても身体の良さそうでおいしそうなカレーですね(^^)
そぼろ丼も色合いもよくてバッチリ!
おろし器・・
ちょい、手間がかかりましたね。でも美味しい為ならば!?ですよね?
2008/05/02(金) 10:05:28 |
URL | [
編集]
isao
【こばやんさん】
たまにはこうしてどうにかせねば…と思ってますが
付け焼刃です(笑)
戻さない状態でおろすと、とっても大変なんですが
戻してからおろすとアラ簡単!
すっごく楽ちんでしたよ^-^
2008/05/02(金) 12:00:57 |
URL | [
編集]
jan
こんばんは。
ごはんとの絡み具合が良さそうですね。
夏バテに注意です。
2008/05/03(土) 03:34:25 |
URL | [
編集]
aiko
ときたまのぞいております。
いさおさんのつくるごはんは、どれもおいしそう!
なんだか独特の雰囲気が感じられ、ひきつけられます。
私もいつかそんなふうに!と思っています。
またちょこちょことのぞかせてもらいますね。
2008/05/05(月) 08:05:57 |
URL | [
編集]
Chel
はじめまして☆
体に優しそうな栄養満点なカレーですねぇ
高野豆腐のそぼろ丼もおいしそうです♪
2008/05/06(火) 10:26:13 |
URL | [
編集]
isao
【janさん】
ご飯に合いますよ~っ!
夏バテは…今のところ大丈夫です^-^
【aikoさん】
こんなずぼらブログを見てくださってありがとうございます☆
いつもテキトー料理なのでお恥ずかしいです…
是非また遊びに来て下さいね^-^
【Chelさん】
色味がちょっとアレですけど、栄養は満点です☆
高野豆腐のそぼろは超おすすめです!
味もいいですよ^-^
2008/05/06(火) 11:07:41 |
URL | [
編集]